fc2ブログ

【プラグイン】マウスジェスチャー


マウスジェスチャー実装プラグインを作りました。
導入法などはプラグインパッケージ内の説明書をご参照ください。

ダウンロード

mouseGesture.zipをダウンロード
スポンサーサイト



【プラグイン】テストメッセージ


強力なテストメッセージ出力プラグインを作りました。
コンフィグ画面で有効に使えます。
導入法などは同梱の_README.txtでお願いします。

ダウンロード

testMessagePlus.zipをダウンロード

履歴

2018/01/31 18:29 アップデート。
2017/09/26 21:59 スライダープラグインに併せて機能改善。
2017/05/25 16:43 配布開始。

セリフの2行目以降の行頭を自動で一字下げするようにエンジンを改造する

参考:


上記ツイートのようなことを、マクロによる手動字下げだけでなく、
エンジン改造による自動字下げで実現できないかなーとずっと思っていまして、
試行錯誤した結果、さしあたり動くコードが書けたので、そのメモを残します。

続きを読む

【プラグイン】スキップ中/オート中表示

スキップ中なら「スキップ中」、オート中なら「オート中」と、 プレイヤーに知らせる仕組みがあると親切です。 ティラノスクリプトはデフォルトではそういう仕組みがないので、 それを仕込むプラグインを作りました。

ダウンロード

monitor_stat.zipをダウンロード

履歴

2018/01/31 18:29 仕様を変更。一部機能を削除しました。
2017/09/25 00:12 仕様を変更。
2017/05/16 15:28 配布開始。

続きを読む

某人気アクション推理ゲーム風の演出をしてみる

ティラノスクリプトのカメラ移動やキーフレームアニメーションを生かして、
リアルタイムで進行するノベル・・・・というか、まあ、
はっきり言うと『ダンガンロンパ』風の演出はできないだろうか?
と考えて、近いものを作ってみました。

スクリプトは公開しますので、興味がある方はぜひご覧ください。
なんか役に立ちそうなら、ご自由にコピペしていただいてかまいません。φ(・ω・`)

立ち絵の著作権表示:
keito × 大富寺 航©KYUBI-SOFT
http://keito-works.com/
(一括ダウンロードして得られたall_packフォルダをfgimage/charaフォルダに配置しています。)

続きを読む

【プラグイン】漫符を出す

漫符(まんぷ)と呼ばれる記号を表示する機能を追加するプラグインを作りました。
漫符というと聞きなれないかもしれませんが、
見ればすぐにわかっていただけるはずです。φ(・ω・`)

ダウンロード

manpu.zipをダウンロード

履歴

2018/01/30 09:55 アップデート。
2017/05/04 20:05 配布開始。

続きを読む

続きを読む

【プラグイン】背景ワイプトランジション

HTMLCanvasを使って背景の切り替えを行うプラグイン。
自由度が高くいろんな効果を使えますが(グラデーションワイプなど)、
処理が重いので、最新でないスマートフォンを考慮する場合は注意が必要です。

ダウンロード

bg_wipe.zipをダウンロード

履歴

2018/02/17 01:18 storage属性に「http://~」形式のアドレスを指定できるようにしました。
2018/01/30 09:55 アップデート。
2017/05/08 20:32 myWipeを微修正しました。 2017/05/04 20:05 配布開始。

続きを読む

続きを読む

【プラグイン】クエイク

このプラグインは、ティラノスクリプトに『クエイク』機能を実装するものです。 クエイク機能自体はデフォルトで入っていますが、それとは違った感じの揺れを与えます。

ダウンロード

quake_ex.zipをダウンロード

履歴

2018/01/30 09:55 アップデート。
2017/05/08 19:48 スキップモード時に固まる恐れがあった記述を変更。
2017/05/04 20:05 配布開始。

続きを読む

プロフィール

著者:荻原(@tempura17654)
画像は『King Exit』(©紅唯まと)より、グイーネという登場人物。

全記事表示リンク

全記事表示リンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR